Re 昔の宿題


[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ 「(3)宇宙哲学」 ] [ FAQ ]

投稿者 松本 日時 2000 年 11 月 17 日 23:29:56:

回答先: Re 昔の宿題 投稿者 らむじ 日時 2000 年 11 月 14 日 00:57:14:

|> つまり「両者は数学的には全く対等なものである
|>といえます。」ということは、電子と磁気単極子は
|> 双子の兄弟と考えていいのでしょうか?

∇磁気単極子については、現時点では理論の域を出て
いないと思います。以下は推定です。

 数学的に全く対等であれば、電子と磁気単極子の
性質はよく似ている面がありそうですが、質量など
異なる面もあると言われています。
(大統一理論によると磁気モノポールの質量は10京
GeV程度と予測されているが、実際のところは
創ってみないことにはわかりません。もっと質量が
小さいことも考えられます。とはいえ、これまでの
加速器を使った高エネルギー実験で到達できた200
GeVまででは創られていないので、たぶんこれ以上
の質量をもっているのでしょうね。もちろん、200
GeV以下の質量の場合でも見逃したというのもある
かもしれませんが。10京GeVもの質量がもし正し
ければ、磁気モノポールを創るためにはとてつもなく
科学が進歩しないと無理だということになります。)
 電子の兄弟といえば、むしろ反物質である「陽電子」
の方が似ているのではと思います。

|> ところで電子は生命体においても重要な役割を
|>持っているわけです。
|> 光合成において葉緑素の電子が、キノンへ与えられ、
|>葉緑素自身は強力な酸化力あるものになって
|> 水の水素を奪って分解し、酸素を放出させます。
|> また人体細胞内のミトコンドリアにおける
|>チトクロ−ムb,c,a間の電子伝達によって
|>エネルギ−
|> ATPが合成されるわけですが、このように
|>電子が常に生命中枢にかかわるということは、
|> 宇宙哲学的には電子はどのように定義される
|>のでしょうか?
|>

∇細胞についてよくご存知ですね。ミトコンドリア
というのも不思議な細胞の器官だと思います。

 電子を宇宙哲学的に定義するというのは、わかり
ませんが、確かに電子の役割は大きなもののよう
です。「光と物質のふしぎな理論;ファインマン」
に下記のような説明がありました。

”私たちが日常経験している現象には、生物学や
化学全般も含めて、ほとんどすべて光と電子の
相互作用が関与しています。この理論(QED)
で扱えないのは重力と原子核に関する現象だけで
あとはすべてこの理論の傘下に入っているのです。
・・・・・・・さてそれでは、光と電子に関する
すべての現象のもとになる三つの基本作用をここ
に披露することにしましょう。
作用1:光子がある場所から他の場所へと移動する。
作用2:電子がある場所から他の場所へと移動する。
作用3:電子が光子を吸収あるいは放出する。”
 
QED:量子電磁気学



フォローアップ:



フォローアップを投稿

氏名:
E-mail:

タイトル:

コメント:


[ フォローアップ ] [ フォローアップを投稿 ] [ 「(3)宇宙哲学」 ] [ FAQ ]



新アダムスキー全集 全12巻+別巻

第2惑星からの地球訪問者 超能力開発法 21世紀/生命の科学 UFO問答100 金星・土星探訪記 UFOの謎 21世紀の宇宙哲学 UFO・人間・宇宙 UFOの真相 超人ジョージ・アダムスキー 肉体を超えて宇宙と一体化する方法 New!
宇宙の法則
UFO──宇宙からの完全な証拠
第 1巻 第 2巻 第 3巻 第 4巻 第 5巻 第 6巻 第 7巻 第 8巻 第 9巻 第10巻 第11巻 第12巻
別巻
購入 Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天
Amazon
楽天

Powered by DomainService.jp