投稿者 /Ka++ 日時 2004 年 4 月 04 日 09:26:18:
回答先: Re: ホームページの趣旨について 投稿者 れい 日時 2004 年 4 月 03 日 17:55:02:
|> いいですね。
|> 素晴らしいのに、残せないのですね。
|> 人間じゃない人がやらせているみたいですね。
人間かどうかなんて、ただの肩書き。
でなければ、医学か生物学での分類なんだけど。
それはどうだっていいかな。
人道復興支援という言葉が戦争と同じ意味に感じられるのはなぜなんだろう?
戦争の正当性を論じるヤツって何考えてんだろう?
まあ、これは極端な例だけどね。
考えることのうち、どれもこれも気に入らないことが出てくるわけ。
あなた方が
「わたしってば他人にココロ読まれ(あるいは支配され)ちゃってんのよ、いや〜ん」
そんな話をしていられることが、同じくらい気に入らない。
確かに、サトリだかサトラレだか、そうなるには相応の理由がある。
社会的なもの、周囲の環境、あなたの選択などだ。
そういった症状を示す心理学での病名もある。
病名を付けると病気になるヤツが多いので書きたくないが。
テレパシーという言葉があると、自称テレパシストが増えるんじゃない?
ご都合主義はもうたくさんだと思わないかな?
|> 素晴らしいのに、残せないのですね。
「素晴らしいのに、残せない」
良い指摘だと思う。
今の人は何が素晴らしいのかを自覚していないか、
もしくはそれを伝える術を持っていない。
だから、過去と同じ事を繰り返す。
とりあえず、なんとなく、そうするのだろう。
「素晴らしいものしか残らない」としたらどうだろう?
このしょーもないくだらない世界が続く理由とか、あなたがそこにいる理由とか。
その辺りのことをよく考えるために、私はアダムスキーの本を薦めます。
彼の本を読み感銘を受けた人達は、どうも、もう満腹しちゃってる感がある。
だから、まあ、先に本を読んでみてください。