投稿者 yoshimi 日時 2001 年 4 月 14 日 01:28:04:
回答先: Re: らむじの子育て論 投稿者 らむじ 日時 2001 年 4 月 13 日 21:38:28:
|> *難しいところですが、塾は中学生になってからでいいでしょう。
|> まず、子供に大学へ行きたいかどうか確認しておくことです。
|> 行く意志があるなら、国公立の大学へ行くにはそれなりに勉強しなければ行けないということを今から認識させておく必要があります。
「認識」
難しい・・しかしその必要性はよくわかります。
今回の旅行で、たくさん将来の事を話す機会がありました。
上の子供も、話が通じる年齢になってきたと感じています。
何の為に学ぶのか、きちんと話すいい機会かもしれません。
|> それと大事なことは親が塾通いに対して偏見を持たないことと、
|> ゆとり教育などと言う言葉に惑わされないことです。
|> よい塾の教師は受験勉強のプロです。その面においては学校の教師
|> など比較になりません。塾に通いだすと急に学力が伸びてきて
|> 我が子がこんなにかしこかったのかと、一時的にとんびが鷹状態
|> になることもあります。フフフ。
鷹・・・楽しみですね(^^)
|> ワイルドな子育ても重要です。しかし勉強を自発的にさせることも
|> 重要だと思います。昔の言葉で言えば、文武両道かな。
自発性・・・大切ですよね、夫と死別する迄は、共働きで、毎日
時間に追われ、生活するだけで、一日が終わり、自発性の芽を摘んでいました。
(親がやってすましていた事が多くて・・)
今は、気長にやっていますが、自分で考えて表現していいんだよということに長男はとまどいつつも、まだまだ道程は険しいけど、自発的に発想できるきっかけを与えないといけないなと。気付いてます
|> |> キタキツネの子育て、・・・
|> |> 親の本当の優しさを感じます。
|> *男親と女親では子育ての感覚が違うと思いますが、男の子は基本的な
|> 部分ではマザコンです。こんな言い方はあなたにはつらいと思いますが
|> あなたは父親の役割もしなければなりません。そうすることで子供は
|> 極端なマザコンにならずにすみます。(近頃の男の子はマザコン
|> タイプが多く見受けられます。少子化の影響や、環境ホルモンの
|> 影響があるかもしれません。)
|> |> 子育ての先輩としても、又いろいろ参考にさせて下さい。
|> *今子供を育てている母親こそ、子育てのプロです。
|> がんばれ「はちきん」。
プロなんですよね、がんばらなきゃ
ありがとうございます