投稿者 瑠璃/K 日時 2001 年 5 月 22 日 23:51:22:
回答先: Re: 構造主義 投稿者 ドライもん 日時 2001 年 5 月 22 日 21:02:51:
|> 失礼しました。m(−−)m
はうっっ
なんか変なこと書いちゃった?
あたたかさを感じていること
人に言われてさらに強く印象に残ること
どちらも素敵な魔法です
いろんなものが見えること
鳥の歌が聞こえること
風が吹き抜けるのを感じること
今日も蒸し暑いぜぇ、とボヤけること
そのどれもがこの世界で起こっていて
暑さ以外は、好きです
|> 昔、荷電粒子の光線が広がって分散してしまわないように、
|> 磁気的なレンズによって、収束させる研究をしていた頃を
|> 思い出した。虫眼鏡で光を集めるように。
面白そうですね
どういう実験ですか?
|> 太陽系もその仕組みは似たようなものかもしれないと
|> 考えていました。
|>
|> 立体的なモデル、しかも惑星はそれぞれ太陽の回りを公転して
|> いて、電荷を持った微粒子を各惑星に配分するけれども、
|> 各惑星に同じような光と熱を生み出さなければならない。
|>
|> そこに住む生き物が必要とする分量。
|>
|> そう、きっと必要が惑星を自転させ、
|> 必要が惑星を公転させる。
|>
|> このエネルギー伝達の仕組みは、道端に咲く小さな赤い花と
|> 密接に関係しているに違いない。
例えば、植物が必要以上に二酸化炭素を酸素に変換してしまったら、
炭酸同化作用が成立しなくなって、バランスが崩れますね。