信念
信念
FAITH
信念とはおそらくこの世で最も広く論じられた話題の一つだろう。しかしそれはほとんど理解されていない。
Faith is perhaps one of the most widely discussed topics in the world, yet it is the least understood.
教師、聖職者、心理学者などのすべてが信念を発達させることをすすめており、これは生活の基本的な性質であると主張しているけれども、この特殊な能力を説明するのに困難を感じている。
Teachers, ministers, psychologists, etc., all advise the development of faith and proclaim it as the basic quality of life but find difficulty in explaining this particular faculty.
われわれは現象の世界における万物が陽と陰との性質を持っていることを知っている。
We know that all things in the manifested world are possessed of the positive and negative aspect.
信念は人間の性質の陽の面の一つである。それならば信念の反対になるものは何だろう。
Faith is one of the positive aspects of man's character so what is the opposite of faith?
いうまでもなく恐怖だ!
Fear, of course!
ゆえに一方を理解するためには他方をも理解する必要がある。
Therefore, to understand one we must understand the other;
この二つは一本の竿の両端である。
they are the two ends of one pole.
恐怖は低次な表現であるから、まずその分析から始めてしだいに信念におよぶことにしよう。
Fear is the lower expression so let us begin with an analysis of it and work upward to faith.
われわれが恐怖を分析するならば、それが自己維持と安全に関する不安の状態によって生み出されることがわかる。
If we analyze fear we will find it to be produced by a state of wondering in regard to our support and safety.
ほとんどあらゆる場合に恐怖は人間の個人的な存在または私利に焦点が合わされる。
In most every case fear is focalized about one's personal being or self-interest.
たいていの人は生活の諸活動を自分や近親者の生きる手段とみなしている。
Most men look upon the activities of life in the light of the effect that they will have upon themselves and those dear to them.
彼らは結果(現象)の世界の意識のなかに生きていて、自己維持のために外界の物事に頼っているのである。
They are living in the consciousness of the effective world, depending upon outer things for their support, and the recognition of the instability of outer effects produces a condition of uncertainty within their own minds.
そして外界の諸結果の不安定さを認識することによって自分の心のなかに不安の状態を生み出すのである。
We may say then;
そこでわれわれは、恐怖は自己中心の状態で、信念は人間の非個人的な状態をあらわしているということができる。
that fear is the self-centered state and faith is living the impersonal state of being.
恐怖は結果(現象)にもとづいており、信念は”原理”または”因”にもとづいているのである。
Fear is based on effects; faith is based on Principle or Cause.
キリストの次の言葉は何度くり返されたことだろう。「もしカラシ種一粒ほどの信念があるなら、この山にむかって『ここからあそこに移れ』といえば移るであろう。
How often quoted is the expression of the Christ, "If we have faith as a grain of mustard seed we shall say to this mountain, remove hence to yonder place, and it shall remove;
このように、あなたがたにできない事は何もないであろう」
and nothing shall be impossible to you."
この言葉はいかに小さな信念といえども現象を生み出すのにそれが必要であることを示すために用いられてきた。
This statement has been used to show how little faith is necessary to bring forth manifestation.
しかしこの言葉は「一粒のカラシ種と同じ大きさの信念」ではなくて「一粒のカラシ種ほどの信念」であることに注意すべきである。
Notice, however, that the words are not "faith as great as a grain of mustard seed" but "faith as a grain of mustard seed."
信念の量ではなくて質が右の言葉のなかに引用されているのである。
Not the quantity of faith but the quality of faith is called to note in this statement.
カラシ種の意識を調べてみよう。
Let us study the consciousness of the mustard seed.
その個体的な存在に関していったいそれは恐怖に打ち負かされるだろうか。
Is it ever overcome with fear in regard to its personal existence?
何がそれを成長させるのだろう?
What causes it to grow?
それをうながして活動させるのは、その内部の意識的な衝動力ではないだろうか。
Is it not the conscious impulse force within it which promotes it into action?
その種子が知っているのは、自分を大きくさせ、殻を破って光の方ヘ向かわせる、種子の内部にあるこの衝動だけである。
The seed knows nothing but this urge within itself which causes it to expand, burst its shell and proceed upward into the light.
その種子はこの成長の力に抵抗しようとはしないし、こんなふうに活動するのが正しいかどうかと考えたりもしない。
It does not seek to resist this force of natural growth nor does it wonder if it is right to act in this manner.
それは疑いもなく、その目的の法則または原理にしたがって活動しているのである。
It acts unquestioningly according to the law or principle of its purpose.
それはもろもろの結果(現象)をあてにはしない。人間、土、水、太陽などをあてにしてはいないのだ。
It does not look to effects - neither to man, to earth, water, or sun.
それが成長してヤブとなって広がるのは、その内部の力がそんなふうに成長するようにと命じるからである。
It expands into a mature bush because the forces within it command it into such growth.
ここであなたはきっと次のように言うだろう。「しかしその種子は土、空気、水、太陽などの援助なくして成長することはできないだろう」
At this point you will, Of course, say, "But the seed could not grow without the support of the earth, air, water and sun."
これは事実だが、しかし種子は”宇宙”または”因”の英知の命令にしたがっているので、必要な要素のすべてが種子を生み出すために一体となっているのである。
This is true, but as the seed obeys the command of the Cosmic or Cause intelligence all necessary elements unite to bring it forth.
種子は寒い冬のあいだに地面から首を出すように命じられてはいないし、内部からのあの衝動なくして成長したがったりはしない。
The seed is not commanded to push through the ground in the cold winter months nor does it seek to grow without that urge from within.
それはただ成長すべき時機が来たと惑じるまで忍耐強く待つのである。
It waits patiently till it feels that the time for growth has come.
人間の心に印象づけられようとしている生命についてのより広い概念に関する新しい考え方に人間が疑いをさしはさむのと同様に、もし種子が成長しようという衡動に疑いをさしはさんだとすればいったいどうなるだろう。
What would happen if the seed questioned the urge to grow as man questions new ideas of a broader conception of life that try to impress themselves upon his mind?
その衝動に抵抗しないことによって種子が美しいヤブに成長するように、人間も同様にして、もし非個人的な考えまたは望みが起こるならばそれは一つの目的を求めて存在するということ、そしてそれにもとづいて行動するならば有益な結果を生み出すことなどを人間は確信するにちがいない。
As the seed by not resisting the urge grows into a beautiful bush, so man, likewise, may be assured that if an idea or desire arises that is impersonal, it is there for a purpose and if acted upon will produce beneficial results.
欲望に関しては、個人の意志を抵抗の状態におこうと努力して結果が現われないようにすることができるのである。
A desire can be kept from manifesting only through the effort of the personal will in resisting action.
というのは、想念または欲望は外界の状態を生み出す実際の”原因”であるからだ。
For the thought or desire is the actual Cause which fathers the outward conditions.
人間の信念の発達は、個人から非個人的な知覚力の拡張ヘ成長することである。
The development of faith in man is the growth out of the personality into the impersonal expansion of awareness;
すなわち、結果から万象の背後にある原因ヘ成長することなのである。
from effect to the cause back of all effects.
完全な不信というものは存在しない。
There is no such thing as absolute unbelief;
小さな信念から大きな信念ヘの発達があるだけだ。
there is only a growth from the lesser faith to the greater faith.
指導者ゾロアスターが説明したように「悪とは熟さない善にすぎない」のである。
As the teacher Zoroaster explained, "Evil is but unripened good."
同様に、恐怖は未発達な信念にすぎない。
Likewise, fear is but undeveloped faith.
人間は”因なる英知”から結果の世界ヘ出てきたが、
Man has come from Cause Intelligence to the world of effects;
人間の肉体の心は”宇宙の因”の記憶を失った。それで今や自分自身を再建する過程にある。
his mortal sense mind lost the memory of Cosmic Cause and he is now in the process of reestablishing himself;
人間は”原理”との一体化ヘ返る途中にあるが、一体化すれば無数の結果(仮象)のすべてをともなった利己主義が消え去るのである。
he is on his way back to oneness with the Principle where selfishness with all of its innumerable effects is dissolved.
信念が確立されるのは”因”の認識と悟りによるのである。
It is through the recognition and realization of Cause that faith is stabilized.
太陽が毎日昇ることをなぜわれわれは心から確信しているのだろう。
Why do we have perfect confidence that the sun will rise each day?
毎朝、夜明けになる数時間前に起きあがり、永遠の暗黒が続くことを予想して、激しい不安に両手を握りしめている人のことを、あなたは聞いたことがあるだろうか。
Have you ever known a man rising each morning, hours before dawn, to sit wringing his hands in tense anxiety over the prospect of eternal darkness?
ないだろう。われわれはそんな恐怖を持ちはしない。そしてこの場合にわれわれが疑わない主な理由は、太陽や惑星の活動はわれわれの肉体の心が考え得るよりも大きくて、それゆえにわれわれはこのような活動を、すべての活動を理解し永続せしめている”すべてを知る原理”の手に全くまかせきっているからである。
No, we have no such fear, and the primal reason that we do not doubt in this case is because the action of the suns and planets is greater than our mortal mind can conceive and therefore we leave such actions entirely in the hands of the All-Knowing Principle which understands and perpetrates all action.
この場合、われわれは自分の個人的な無力さを悟るので、それに関連して人間的な努力を払って自分を関係させたりすることはしない。
In this case we realize our personal insufficiency and so do not concern ourselves by exerting mortal effort in regard to it.
ただそのような活動の起こるにまかせるだけだ。
We simply allow it to take place.
われわれは河の水が丘の上にむかって逆に高く流れ始めるかと心配するだろうか。重い物を落としてそれがふたたび持ち上がればいいがと気にかけるだろうか。ボールを空中に投げ上げてそれが地上ヘ掃って来るかと疑うだろうか。
Do we worry that the rivers will start flowing up hill, Or drop a weight and hold our breath that it might rise again, or throw a ball into the air and doubt that it will return to earth?
そんなことはない。なぜなら再度言うとわれわれはこのような活動を支配する原理を知っているからである。
No, for again we know the principle governing such action.
われわれが右の各ケースにおいて恐怖心を起こさないのは物質にたいする信頼にかかっているのではなく、物質を支えて制御している”原理”を生来信じているからである。
Our lack of fear is not due to our confidence in matter but our inherent faith in the principle supporting and controlling matter.
私が”生来”というわけは、信念を生み出す”宇宙の因”は各人の内奥にあるからだ。
l say inherent because Cosmic Cause which produces faith is within every one.
それは手足よりももっと親密なもので、肉体人間としてのわれわれがその存在を公然と認めようが認めまいが、われわれはそれに気づいているのである。さもないとわれわれは意識ある生ける存在とはならないだろう。
It is closer than hands and feet and whether or not we as mortals openly admit its existence we do realize it or we would not be conscious, living beings.
そこで根源としての”原理”の諸結果にわれわれの注意力のすべてを集中させるかわりに”原理”そのものを探求することがわれわれの義務なのである。
It behooves us then to study Principle instead of focusing all of our attention upon the effects of Principle (source of origin).
われわれがこの内奥の導きの力ヘ注意力を向けるならば、充分に目覚めるようになり、あらゆる生命の相互関係を感じるのである。
When we direct our attention towards that inner guiding force we become fully awake and feel the inter-relationship of all life.
人間は、活動の直接の結果を見ていないこの内奥の力にたいして個人的なエゴを譲り渡した時というものはこれまでにけっしてなかった。
There has never been a time when one released the personal ego to this inner force that he has not seen some immediate result of action;
それゆえ人間が”全英知”との一体性に充分気がつくようになればなるほど、人間の信念は増大してその結果恐怖は減少するのである。
so as one becomes more fully aware of his oneness with the All-Intelligence his faith is increased and consequently his fear is decreased.
信念は人間と”全体”との一体化の結果であって、結果的に起こるあらゆる種類の恐怖をともなう利己主義の想念のすべてがなくなり、障壁のない理解という道に乗るまでは、右のような一体化は起こり得ないのである。
Faith is the result of one's unity with the Whole, and such unity cannot take place until every thought of selfishness with its whole category of resultant fears steps aside and leaves the highway of understanding free of barriers.
ゆえに完全な信念は容易に持てるものではないことがわかる。それはちょうど万物が漸次変化してゆくように徐々の成長を通じて来るのだ。
So we may see that absolute faith is not of easy attainment - it must come through a gradual growth just as all things change by degrees.
信念とは実はより以上の知識と活動の確実性を包含するように意識的な知覚力を広げることなのである。
Faith is actually an expansion of conscious awareness to include more knowledge and certainty of action.
[日本語訳] 久保田八郎 訳(中央アート出版社「21世紀の宇宙哲学」より)
[英語原文] COSMIC PHILOSOPHY by GEORGE ADAMSKI