得意になってしゃべらないこと
得意になってしゃべらないこと
自分に洩らされた事柄を世間にしゃべろうというほどに心が感情的にならないようにしなければなりません。啓示がくるとき、それは静かにそっと与えられるからです。
Never allow the mind to become emotionally affected to the point where it wants to tell the world what has been revealed to it For when the time of revelation does come ― it will be given calmly and modestly.
ところが、心が育てて蓄積してきたもろもろのトリックがときどき現れて「おれはこんなによく知っているんだぞ」と仲間に話しかけようとします。
The tricks that the mind has cultivated and accumulated will appear from time to time and try to show the other fellow how much it knows.
これはまったく誤っています。したがって、もしこのような状態が起こるならば次の言葉を思い出す必要があります。「他人からしてもらいたいと思うことを他人にもせよ」。
This is definitely wrong and should this occur it is time to remember ― do unto others as you would have them do unto you.
心は長いあいだ虚偽の物事の中に住んできていますので、真実がもたらされても、心は誤りの上に基礎を築いているためにその真実を受け入れようとしませんし、その誤りをかき乱されることを好みません。
The mind has been dwelling in untruthful things for ages and when the real truth is brought to it, it does not like to accept for it built its foundation on mistakes and does not like to have them disturbed.
しかし前述したように誤りには価値がないというわけではありません。やはり誤りによって正しく行なうべき道を示してくれるからです。
And as said before, this does not mean that mistakes are of no value, for they show us the right way to act.
だが一つの誤りは他の誤りによって隠されてはいけません。
But one mistake is not to be covered up with other mistakes.
ただちにそれを訂正すべきです。
It is to be corrected immediately.
[日本語訳] 久保田八郎 訳(中央アート出版社「21世紀/生命の科学」より)
[英語原文] SCIENCE OF LIFE - STUDY COURSE by GEORGE ADAMSKI